時代のニーズに応えて
小野田工業は、1995年7月に千葉県市原市で創業し、
足場工事を主体とした業務を展開してまいりました。
2003年2月には法人化し、拠点を袖ケ浦市へ移転。
現在では千葉県内を中心に、
関東全域で事業を展開しております。
創業当初は、わずか数棟分の足場材からの
スタートでしたが、おかげさまで業務の拡大に伴い
2019年6月には四街道市に営業所を開設し、
現在では約87,000㎡の足場材を
保有するまでに成長いたしました。
これもひとえに、皆様のご支援とご愛顧の
賜物であり、心より感謝申し上げます。
時代とともに社会の価値観も変化し続けています。
しかし、どのような時代においても、
「安心・安全・確実・丁寧」という
信念を貫き、社員一丸となって、
お客様にご満足いただけるサービスを
提供し続けることをお約束いたします。
今後とも、変わらぬご愛顧のほど、
よろしくお願い申し上げます。
代表取締役
会社概要
設立 | 2003年(平成15年)2月27日 |
---|---|
資本金 | 3,000,000円 |
代表者 | 小野田英伸 |
本社 | 千葉県袖ケ浦市蔵波台7-20-7 〒299-0245 TEL.0438-62-7671 / FAX.0438-62-7641 |
千葉営業所 | 千葉県四街道市大日1096-6 〒284-0001 TEL.043-488-4578 / FAX.043-488-4579 |
事業内容・営業種目 | 外部足場組立 / 内部足場組立 / ステージ足場組立 / 仮設フェンス設置 / 外壁調査(無足場工法) / 内装工事 |
建築許可番号 | 千葉県知事許可 第42139号 (とび・土木工事業 / 大工工事業 / 鋼構造物工事業 / タイル・れんが・ブロック工事業 / 鉄筋工事業 / 解体工事業) |
従業員数 | 17名(2025年3月現在) |
加入団体 | 袖ケ浦商工会 / 木更津法人会 / 一般社団法人建設技能人材機構 |
加入社会保険 | 全国健康保険協会(健康保険)/ 厚生年金保険 / 雇用保険 / 労働災害補保健 |
加入任意保険 | 労災上乗せ保険 |
主要取引先 | 旭建設 株式会社 / 株式会社 ウィザースホーム / 株式会社 菊地建築設計事務所 /株式会社 新昭和イクス / 株式会社 新昭和リビンズ / キミツ鐵構建設 株式会社 / 住友電設 株式会社 / 大和住宅 株式会社 / 坪井工業 株式会社 ※50音順 |
主要取引銀行 | 千葉銀行 / 君津信用組合 |
適格事業所登録番号 (インボイス) |
T6040002069132 |
会社沿革
1995(平成7年)7月 | 千葉県市原市で創業 |
---|---|
2003(平成15年)2月 | 有限会社 小野田工業 設立、拠点を袖ケ浦市に移す |
2004(平成16年)12月 | 建設業許可取得 : 千葉県知事許可(般16)第42139号 とび・土木工事業 |
2019(令和1年)6月 | 業務拡大に伴い千葉営業所を四街道市に開設 |
2023(令和5年)10月 | 建設業許可取得 業種追加 : 千葉県知事許可(般5)第42139号 大工工事業 / 鋼構造物工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 / 鉄筋工事業 / 解体工事業 |
access map
-
本社:千葉県袖ケ浦市蔵波台7-20-7 〒299-0245
TEL.0438-62-7671 / FAX.0438-62-7641 -
千葉営業所:千葉県四街道市大日1096-6 〒284-0001
TEL.043-488-4578 / FAX.043-488-4579